岩盤浴を満喫する上で、スマートフォンを持ち込んでも安全かどうか心配な方も多いでしょう。
施設により、スマートフォンの持ち込みが許可されている場所とそうでない場所があります。
スマートフォンを岩盤浴中に使いたい場合は、事前に施設に問い合わせることが重要です。
デバイスが故障する恐れがあるため、岩盤浴室での使用は避けたほうが賢明です。
スマートフォンを岩盤浴に持っていくことは問題ない?
岩盤浴施設によってはスマートフォンの持ち込みを許可しているところもありますが、許可していないところもあるため、訪れる前に確認しておくと良いでしょう。
さらに、スマートフォンが岩盤浴室内の高温に耐えられるかどうか、デバイスの推奨動作温度をチェックしました。
Androidデバイスの場合、様々なモデルがあります。
以下の温度範囲が推奨されています。
- AQUOS sense7:温度5℃~35℃ 湿度35%~90%
- Pixel7:温度0℃~35℃
- arrows N F-51C:温度5℃~35℃ 湿度45%~85%
- Galaxy A53:温度5℃~35℃ 湿度35%~85%
一方で、岩盤浴室の温度は施設によって異なりますが、大体35℃~42℃程度に設定されていることが多く、スマートフォンの推奨温度を超えてしまう可能性があります。
したがって、岩盤浴室内でスマートフォンを使用するのは避けた方が良いと言えるでしょう。
岩盤浴はのんびり過ごすのがおすすめ!
個人的には、岩盤浴は現実から離れてリラックスする絶好の機会だと考えています。
多くの人が1日中スマートフォンを使用していますが、長時間使用すると目や心身に疲労を感じやすくなります。
岩盤浴を利用する際は、日常を忘れてのんびりと過ごすことで、最高のリラックスタイムを体験できるのではないでしょうか。
目を閉じ、岩盤の温もりを感じながら心を解放する時間は、とても貴重で心地良いものです。
まさに、これこそが最上のひとときです。
スマホの岩盤浴持ち込みガイド
岩盤浴中にスマートフォンを使用することは推奨されませんが、どうしても持ち込みたい方は以下の注意事項を守りましょう。
防水性のチェックが必須
スマートフォンが防水でなければ、持ち込み自体が危険です。
デバイスの故障を防ぐために、防水ケースや密閉袋の使用を検討してください。
静かな環境維持のためマナーモードへ
岩盤浴を訪れる人々は静かにリラックスしたいと思っています。
したがって、着信音やアラーム、バイブレーションの音が他の人に迷惑をかけないように気をつけましょう。
撮影禁止でプライバシーを守る
岩盤浴室での撮影は、プライバシーの侵害やトラブルの原因となります。
SNSへの投稿も控え、周囲の人々の安心と安全を考慮しましょう。
東京のおすすめ岩盤浴施設
ここでは、スマホ持ち込み可能な施設とそうでない施設、東京都内の岩盤浴施設を2箇所紹介します。
スパジアムジャポン
東京都東久留米市に位置する、日本最大級の岩盤浴施設。
スマホ持ち込みは可能ですが、通話や撮影はご遠慮ください(2024年1月時点)。
100以上の岩盤浴ベッドに加え、露天風呂や薬膳湯など多彩な癒しの施設を提供しています。
無料シャトルバスの利用も可能で、リーズナブルな価格で一日中ゆっくりと過ごせます。
新宿天然温泉 テルマー湯
新宿区歌舞伎町にある天然温泉施設。
ここでは岩盤浴室内でのスマホやタブレットの使用は禁止されています(2024年1月時点)。
24時間営業で、岩盤浴利用には入館料に加えて別途料金が必要です。
JR新宿駅から徒歩7分の立地で、新宿訪問時のリフレッシュスポットとして最適です。
岩盤浴の基本的な使い方
岩盤浴の効果的な楽しみ方について、以下にポイントをまとめてみました。
- 最初にシャワーで体を清潔にし、岩盤浴専用の衣服に着替えます
- 十分な水分補給を心がける
- 岩盤浴室内で使用するバスタオルを広げる
- 最初はうつ伏せの姿勢でリラックス
- 次に仰向けで休息
- 適宜、休憩を取り入れる
体をきれいにすることで、より多くの汗をかいてデトックス効果を高めることができます。
また、これにより衛生的に岩盤浴を使用することが可能です。
岩盤浴室内では、低温やけどを避けるためにもバスタオルを敷いてから横になります。
これは施設を清潔に保つためにも重要です。
岩盤浴中は大量の汗をかくため、後の利用者のためにも汗をしっかりと拭き取るマナーを守りましょう。
うつ伏せや仰向けでリラックスした後は、体に負担をかけないように適宜休憩を取ります。
多くの施設では冷室も提供されているため、活用すると良いでしょう。
自分の好みや体調に合わせて、このプロセスを数セット繰り返すことで、岩盤浴の効果を最大限に享受できます。
岩盤浴でのスマホ持ち込みと入り方を知ろう
スマホ持ち込み | 施設によってルールが異なるため、事前確認が必要。防水対策とマナーモード設定、撮影禁止を守る。 |
岩盤浴の入り方 | シャワーで清潔にし、水分補給後、バスタオルを敷いてリラックス。うつ伏せと仰向けを交互に行い、適宜休憩を取る。 |
岩盤浴でのスマホ持ち込みには、施設のルール確認と適切な対策が必要です。
また、岩盤浴の最適な楽しみ方には、清潔や適切な水分補給とリラックスポーズが重要。
休憩を取りながら、身体に負担をかけずにデトックス効果を高めましょう。