自転車に乗っている際、タイヤの空気圧が低下することがあり、そのような時には迅速に対応したいものです。
本記事では、費用をかけずに自転車のタイヤに空気を補充できる場所及び、バルブの型に応じた入れ方について説明します。
無料で利用できる空気入れを提供する施設
ここでは、自転車のタイヤに空気を入れられる無料の施設について紹介します。
交番
警察官は業務上、自転車を利用することがあり、そのために空気入れを装備しています。
公共の場所や市街地に位置する交番では、無償で自転車の空気入れを提供してくれる場合があります。
パチンコ屋
パチンコ店でも、客が無料で使える自転車用エアポンプを提供していることがあります。
特に、広い駐輪場を持つ郊外の店舗においては、無料で利用できるエアポンプが設置されていることが一般的です。
スーパーやショッピングモール
スーパーマーケットやショッピングセンターでは、多くの場合、無料で自転車のエアポンプを利用できます。
電動のエアポンプが普通であり、イオン、イトーヨーカドー、西友などが該当します。
自転車置き場
管理人がいる自転車置き場に契約している場合、無料でエアポンプを利用できることが多いです。
自転車屋
自転車のタイヤに空気を入れるためによく使われる場所が自転車店です。
多くのお店では無料でサービスを提供していますが、有料の場合もあるので事前に確認することが重要です。
ガソリンスタンド
米式バルブを採用している自転車の場合、緊急時にはガソリンスタンドのエアポンプを使用する手段があります。
自動車と同じバルブを使用しているため、自動車用のエアポンプでも対応可能です。
ホームセンター
自転車の販売に力を入れているホームセンターの場合、無料で自転車のエアポンプを貸し出していることがあります。
ただし、店舗によってはサービスの有無が異なるため、使用前に確認が必要です。
自転車のバルブの種類
この章では、自転車のバルブの異なるタイプを紹介します。
英式バルブ
英式バルブは、別名イングリッシュバルブ、ウッズバルブ、またはダンロップバルブとして知られています。
このタイプは、日本において一般的なママチャリや子供用自転車に頻繁に見られます。
しかし、空気の調節がやや困難であるため、スポーツ用途の自転車、例えばクロスバイクやロードバイクにはほとんど採用されていません。
米式バルブ
米式バルブ、別名アメリカンバルブやシュレーダーバルブは、太くて折れにくい設計が特徴です。
この堅牢な構造のおかげで、マウンテンバイクなどの耐久性が求められる自転車に好んで使われています。
また、このバルブは自動車やオートバイのタイヤにも使用されるため、ガソリンスタンドで見かける空気入れ機でも対応可能です。
仏式バルブ
仏式バルブまたはフレンチバルブ、プレスタバルブとも称されるこのバルブは、高い空気圧に耐えうる設計であり、特にロードバイクやクロスバイクに選ばれています。
空気を入れた後の細かな調整が可能で、空気圧の正確な測定も行える利点があります。
自転車の空気の入れ方
ここでは、自転車のタイヤに空気を充填する手順について説明します。
英式バルブの場合
- バルブの上部にあるキャップを取り外します。
- 最も太部分にあるトップナットをしっかり締めます。
- ポンプの先端のクリップを開き、トップナットの下にしっかりとはめ込みます(クリップはバルブと垂直に保ちます)。
- ポンプのノズルをバルブの上部にしっかりと取り付けます。
- ポンプの基部を足で固定し、ハンドルを上下に動かして空気を入れます。
- タイヤを強く押して、適切な硬さ(指で押して少し凹む程度)まで空気を入れます。
米式バルブの場合
- バルブのキャップを外します。
- ポンプのノズルをバルブに深く差し込み、レバーを使用して固定します。
- ポンプの基部を足で固定し、ハンドルを動かして空気を入れます。
- 空気圧計を見ながら、タイヤに推奨される空気圧に合わせて調整します。
仏式バルブの場合
- バルブのキャップを取り外します。
- バルブの先端のナットを回してゆるませます。
- バルブの先端を軽く数回押して、内部の圧縮された空気を放出します(空気が抜ける際には音がします)。
- ポンプのノズルをバルブにかぶせ、レバーで固定します。
- ポンプの基部を足でしっかりと固定し、ハンドルを上下させて空気を充填します。
- 空気圧計を見ながら、タイヤに指定された空気圧に達するまで微調整します。
まとめ|自転車のメンテナンスを始めよう
自転車の空気入れからバルブの種類、そして正しい空気の入れ方まで、自転車のメンテナンスにはさまざまな知識が必要です。
無料で空気を入れられる施設の利用、英式、米式、仏式バルブそれぞれの特徴と空気の入れ方を理解し、適切なメンテナンスを行いましょう。
自転車を長く快適に使うためには、定期的なチェックと正しいメンテナンスが不可欠です。