ビックカメラカレンダー2022無料配布いつから?貰える店舗はどこ?

ビックカメラオリジナルカレンダー

ビックカメラのオリジナルカレンダーは毎年無料配布されます。

人気カレンダーなのであっという間に無くなり、貰えなかったという人もいますよね。

今回はビックカメラカレンダー2022の無料配布はいつからなのか?貰える店舗はどこについてまとめました。

目次

ビックカメラカレンダー2022無料配布いつから?

ビックカメラのオリジナルカレンダー2022は、11月12日から無料配布を開始しています。

なぜなら、ビックカメラの公式サイトやビックカメラの公式ツイッターにそのことが書かれてあるからです。

実際、公式サイトにはこんな風に書かれていました。

店舗にて無料配布中!※無くなり次第終了となります。

引用元:ビックカメラ

他にも、ビックカメラの公式ツイッターアカウントで、オリジナルカレンダー2022無料配布を開始しましたと 11月12日に投稿されています。

ということで、ビックカメラのオリジナルカレンダー無料配布は、11月12日から始まっています。

ビックカメラカレンダー2022 貰える店舗はどこ?

ビックカメラのオリジナルカレンダー2022は全国にあるビックカメラの店舗で貰えます。

  • 北海道
  • 甲信越
  • 東京(23区)
  • 東京(23区外)
  • 神奈県
  • 千葉
  • 埼玉
  • 群馬
  • 茨木
  • 東海
  • 関西山陽
  • 九州沖縄

ビックカメラカレンダー2022無料配布いつまで?

ビックカメラのオリジナルカレンダー2022 無料配布期間は、無くなり次第終了になります。

文字が小さいですが、公式サイトに書かれています。

ビックカメラカレンダー2022
引用元:ビックカメラ

1人につき1冊なのですが、人気のカレンダーのため年末に行くと貰えないことがあるようです。

SNSを見ても去年の反省を生かして早めに貰う人が多いですね。

無くなり次第終了なので、早めにゲットしましょう。

ビックカメラ営業時間

\ビックカメラの営業時間/

営業時間10:00~19:00
(早い店舗)
10:00~21:00
(通常)
休日年中無休

店舗によって営業時間は異なります。ご了承ください。

まとめ

ビックカメラカレンダー2022無料配布いつから?貰える店舗はどこ?についてお伝えしました。

  • 11月12日から無料で配布されている
  • 全国にあるビックカメラ店舗で配布
  • 1人1冊のみ
  • 無くなり次第終了

毎年人気であっという間に無くなってしまうビックカメラのオリジナルカレンダー。

去年の反省を生かして早めに貰う人もいます。

早めの行動が大切ですね。

それでは最後まで読んで頂きありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次