第一生命カレンダー2022無料配布いつから?

第一生命カレンダー

第一生命カレンダー2022無料配布がいつから始まるのか気になりますよね。

ディズニーのオフィシャルスポンサーになっているので、ミッキーマウスを取り入れたカレンダーになっています。

本記事では第一生命カレンダー2022無料配布がいつからなのか、貰える場所などまとめましたのでご覧ください。

目次

第一生命カレンダー2022 無料配布いつから?

第一生命のカレンダーといえばミッキーマウスで有名です。

第一生命は東京ディズニーランド・東京ディズニーシーのオフィシャルスポンサーとなっているので、ディズニーのカレンダーを無料で配布しています。

配布時期は毎年11月頃から毎年始まっています。

カレンダーは壁に掛けるタイプと卓上カレンダー。

公式サイトでは配布時期を発表していませんが、SNSやネットで調べてみると11月前後に貰ったという声が多いです。

第一生命の無料カレンダーは「隠れミッキー探し」ができるのでお客さんから好評。

ただ、ちょっと小さくて見ずらいという意見もありますね。

第一生命カレンダー2022 どこで貰える?

第一生命の無料カレンダー2020は、保険担当者から直接貰うことが多いです。

今年最後の挨拶ついでに持ってくるパターンですね。

あとは、保険営業所や本社で行うイベントなどで貰えたことが過去にありました。

第一生命カレンダー2022 誰でも貰える?

第一生命の無料カレンダーを貰うには、第一生命の保険加入者(個人や団体)のみになります。

本人が入っていなくても、家族の誰かが入っていれば貰うことができますね。

保険は年配の方が入っている傾向が多いです。なので、おじいさんやおばあさんが入っていないか?確認してみるのもありです。

第一生命カレンダー2022 売っているところはある?

第一生命のディズニーカレンダーは非売品なので、お店には売っていません。

ただし、メルカリなどのサイトで出品されることもあります。

意外と人気で売れています。

まとめ

第一生命カレンダー2022無料配布いつから?についてお伝えしました。

配布時期は毎年11月頃から始まり、保険担当者から年末の挨拶と一緒に貰うことが多いです。

誰でも貰えるのではなく、保険に加入している個人や団体のみ。

非売品なのでお店には売っていないのですが、メルカリなどのサイトで売っていることもあります。

人気があるので売れていますね。

それでは最後まで読んで頂きありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次