ドコモディズニーカレンダー2022無料配布はいつから?対象者や貰い方を調査

当ページのリンクには広告が含まれています。
ドコモカレンダー2022

ドコモディズニーカレンダー2022の無料配布がいつからなのか気になりますよね?

ドコモディズニーカレンダーは毎年人気になるので、油断していると無くなってしまいます。

本記事ではドコモディズニーカレンダー2022の無料配布はいつからなのか?対象者や貰い方についてまとめましたので、是非ご覧になってください。

目次

ドコモディズニーカレンダー2022無料配布はいつから?

ドコモディズニーカレンダー2022無料配布は、2021年11月15日(月)から12月24日(金)までとなっています。

なぜなら、ドコモdポイントクラブ公式サイトやドコモショップ各店舗の公式ツイッターにドコモカレンダーのことが書いてあるからです。

実際、ドコモdポイントクラブ公式サイトにはこのように書かれています。

ドコモカレンダー2022
引用元:dポイントクラブ

ほかにも、ドコモショップ渋川店の公式Twitterアカウントでも、ドコモディズニーカレンダー2022の配布期間について投稿しています。

ということで、ドコモディズニーカレンダー2022無料配布は、2021年11月15日(月)から12月24日(金)までになります。

ただし、無料配布期間内に在庫がなくなった場合その時点で終了になります。

ドコモディズニーカレンダー2022 貰える対象者は?

ドコモディズニーカレンダー2022無料配布の対象者は、dポイントカード利用者情報が登録してあるdポイントクラブ会員の方が対象になります。

貰えるカレンダーはひとり1冊。

貰える対象者が分らなかったので調べてみると、dポイントクラブ公式サイトに書かれてありました。

dポイントカードの利用者情報登録がお済みのdポイントクラブ会員様

引用元:dポイントクラブ

SNSを見るとdポイントクラブ会員になっている人で、ドコモディズニーカレンダー2022を貰って来たという投稿もあります。

https://twitter.com/1901_walt_d/status/1460439383803236357?s=20

ということで、ドコモディズニーカレンダー2022無料配布の対象者は、dポイントクラブ会員でdポイントカード利用者情報登録が済んでいる方が対象です。

ドコモと契約していなくても貰える?

ドコモディズニーカレンダー2022は、ドコモと契約していなくても貰えます。

ただし、dポイントクラブ会員でdポイントカード利用者情報登録が済んでいる人のみ。

ネットで調べてみると、ドコモと契約していなくても、dカードを見せれば貰えるという投稿がありました。

https://twitter.com/k6UmlusJXhBUPNI/status/1460164141058977793?s=20

ドコモと契約していなくてもdポイントクラブ会員で、dポイントカード利用者情報登録が済んでいれば貰うことができます。

ドコモディズニーカレンダー2022 貰い方

ドコモディズニーカレンダー2022の貰い方は、配布期間中に全国にあるドコモショップの店舗に行き、dポイントカードを提示すれば貰うことができます。

事前に予約する必要もないので、そのままdカードを持って近くにある店舗に行きましょう。

※期間中、ドコモショップにご来店いただいた方が対象となります。

※本カレンダーの受け取りには、来店予約は不要です。

引用元:dポイントクラブ

ネットで調べて見ると、詳しく聞かれることもあるみたいなので、そのときは大人の対応をして貰ってきましょう。

たくみ

店舗によって対応が違うのも困りますね。

まとめ

ドコモディズニーカレンダー2022無料配布はいつから?対象者や貰い方を調査についてまとめました。

  • 配布期間 2021年11月15日(月)から12月24日(金)まで
  • dポイントクラブ会員でdポイントカード利用者情報登録が済んでいる方が対象
  • 全国にあるドコモショップでdカードを提示すれば貰える
  • 在庫が無くなり次第終了

ドコモディズニーカレンダーは毎年人気で、店舗によっては在庫が切れてしまうこともあります。

できるだけ早めに来店して貰ってしまう方が良いかもしれませんね。

カレンダーだけを貰いに行くのも気が引けるかもしれませんが、無くなってからでは遅いので頑張りましょう。

それでは最後まで読んで頂きありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次