KINGLILY株式会社の代表を務める岡田友梨さん。「着痩せの神」と言われ話題になっています。
元レスリング選手で全日本社会人選手権や国際大会で優勝するなどの実力を持っていますが、プロフィール経歴など気になる人も多いのではないでしょうか。
本記事では岡田友梨のwiki風プロフィールや経歴、身長や体重についてまとめましたので、是非ご覧ください!
岡田友梨のwiki風プロフィール
\岡田友梨のプロフィール/
名前 | 岡田 友梨 おかだ ゆい |
旧姓 | 甲斐 友梨 かい ゆい |
生年月日 | 1984年5月8日 |
年齢 | 37歳 (2021年11月現在) |
出身地 | 滋賀県 |
血液型型 | B型 |
サイズ | B98 W83 H101 |
趣味 | オシャレ |
特技 | レスリング |
高校 | 滋賀県立八幡工業高等学校 |
大学 | 中京女子大学 健康科学部 健康スポーツ科学科 (現至学館大学) |
レスリング時代 | アイシン・エィ・ダブリュに所属 |
職業 | KINGLILY株式会社 代表取締役 洋服デザイナー |
身長や体重はいくつ?
岡田友梨さんの身長・体重
- 身長 151cm
- 体重 66kg 岡田友梨ブログ参照(2019年2月13日記事)

66kgに見えないんですよね。いろんな人からも言われるそうです。
岡田友梨レスリング時代
- 2007年 ワールドカップ48kg級
- 2009年 オーストラリアオープン51kg級
8年で51kgから66kgに増えていますね。現役を引退すると練習をしなくなるので仕方がないですが。
今から約3年前の情報なので、今現在の正確な体重ではないと思います。
体重よりも、自分の胸囲、二の腕周囲、ウエスト、下腹、ヒップ、太もも、付け根、ふくらはぎなど周囲の数値を知ることが何より大切とブログに書いてありました。
周囲の数値を知ることで、服が着れるか切れないかがわかる。着痩せをする洋服の選び方でとても大切なポイントです。
現在の体重に関しては予めご了承ください。
岡田友梨の経歴
岡田友梨さんは父親(警察官)の影響を受けて、小学校1年生から柔道をはじめます。 中学時代も柔道をしていました。
高校時代はギャルを目指していた岡田友梨さん。1週間で飽きてしまいレスリング部に所属します。
当時は女子部員はいなく、男子部員も弱かったので、練習しなくても男子には負けなかった。
そんな岡田友梨さんですが、強豪校で練習する機会があり、自分が弱いことに気づかされます。
時間を作って強豪校で練習しますが、ケガの影響もあり成績を残すことができず…。
大学は中京女子大学 (現至学館大学)に進学。
憧れの栄監督の元で練習に励み上位の成績を残していきます。
- 2004年 ジャパンクイーンズカップ優勝
- 2004年 アジア選手権2位
- 2006年 アジア選手権2位
- 2006年 ゴールデンGP決勝大会2位
- 2006年 全日本選手権2位
- 2007年 ワールドカップ個人優勝
- 2007年 全日本選手権2位
- 2008年 アジア選手権5位
- 2008年 全日本社会人選手権優勝
- 2008年 NYAC国際オープン3位
- 2008年 全日本選手権2位
- 2009年 全日本選手権2位
- 2009年 オーストリア女子オープン優勝
- 2009年 ゴールデンGP決勝大会2位
2010年から成績を残すことができなくなり、2011年8月29日に現役を引退します。
引退後はファッションデザインの専門学校に入学。しかし、自分が思っていた環境と違ったので退学。
洋服屋で販売員のアルバイトをします。
3年間働いた後に、独立起業して現在の洋服ブランド「KINGLILY」を旦那さんと立ち上げます。
まとめ
岡田友梨(着痩せの神)のwiki風プロフィール!身長や体重はいくつ?についてお伝えしました。
- KINGLILY株式会社代表取締役兼デザイナー
- 元レスリング選手
- 身長151cm 体重66kg
- 体重より体の周囲を重要視している
- 着痩せの神と言われている
レスリングで鍛えた体に合う服がなかなか見つからない、その経験から自分で洋服のブランドを立ち上げた岡田友梨さん。
旦那さんと協力して会社を成長させてきました。
売りたい服ではなく、お客さんに似合う洋服を提供することに向き合っています。
着痩せができる洋服の追求はこれからも続いていくことでしょう。
それでは最後まで読んで頂きありがとうございました。