2022年12月12日、午前0時50分頃、碧南市城山町2丁目で男性が乗用車にはねられた後、約100メートル引きずられて死亡する事故が発生しました。この事故で碧南市に住む会社員の又木充さん(28)が残念ながら死亡しています。ご冥福をお祈りいたします。
今回は碧南市城山町2丁目で起きた事故で気になる
- 又木充さんを轢いた男性はだれ?
- 又木充さんが轢かれたときの状況は?
について調べて見ましたので、サクッとチェックしていきましょう。
【碧南市】又木充さんを轢いた男性はだれ?犯人の名前に迫る

2022年12月12日、愛知県碧南市城山町2丁目で車による交通事故が発生したとCBCテレビが報じています。被害に遭った男性は会社員の又木充(またきみつる)さん(28)で、病院に搬送されましたが約2時間後に死亡したと報道されています。
又木充さんの年齢は28歳。まだまだこれから仕事やプライベートで楽しいことがたくさん待っていたと思います。残念で仕方がないです。ご冥福をお祈りいたします。
事故が起きた場所は碧南市城山町2丁目。どのような地形になっているのか、事故が起きやすい場所なのかわからないので地図で確認してみましょう。
地図をみると住宅などが密集していることがわかります。道路もそれなりに確認できますね。住宅の隙間を通る道もあるので、夜になると見ずらいかも知れません。
グーグルアースよりCBCテレビのニュース動画をみると事件現場がより詳細に分かります。さっそく確認していきましょう。
実際に動画を見てみると、どこにでもある普通の道路ですね。ちょっと街灯がないところも見受けられますが。事故の起きた時間帯が午前0時50分頃なのが気になります。
又木充さんを車で轢いた男性は碧南市の会社員・稲熊利広(いなぐまとしひろ)容疑者(60)です。当時のどのような状況だったのか気になるところです。
【碧南市】又木充さんが轢かれたときの状況は?あらゆる可能性が考えられる

今回の又木充さんが車で轢かれたニュースですが、いろんなことが気になりますよね。だいたい以下のことが気になるのではないでしょうか?それぞれ見ていきましょう。
- 約100メートル引きずられている
- 事件が起きた時刻が午前0時50分頃
- 又木充さんは一体どんな状況だったのか?
約100メートル引きずられている
車を運転している人ならわかると思うのですが、ちょっとした衝撃でも敏感に感じ取ることができます。例えば石にタイヤが乗っかっただけでも、わかる人はわかるでしょう。
動物がとっさに道路にでてきて衝突した経験があるのですが、かなりの衝撃がハンドルに伝わってきます。なので、人間を轢いた場合、何かしらの違和感や衝撃があるはずです。
距離にして約100メートル引きずられているようですが、100m移動するのに時速40kmで約9秒、50kmで約7秒かかります。
異音がして後方・周囲の確認に3秒~5秒(年齢や乗車経験値による)要するとしても、安全な場所(駐車場)まで行って停車する判断は普通の人間が考える行動かなと。
100メートルは走りすぎという意見もありますが、どちらの意見も取れる微妙なラインだといえるのではないでしょうか。
事件が起きた時刻が午前0時50分頃
今回起きた事故は時間帯が午前0時50分頃となっています。深夜なのでほとんどの人は家で就寝している時間帯ですよね。
深夜なので歩いている人はいないよね…と思う気持ちも理解できるのではないでしょうか。深夜車を運転したことがある人ならわかると思います。
また、運転していた60歳の男性も自宅に帰るところだったかも知れません。次の日も仕事だったらすぐにでも寝たいはずです。
深夜の運転は周りも含めて、自分自身の気持ちも注意する必要があると思います。
又木充さんは一体どんな状況だったのか?
轢かれた又木充さんは一体どんな状況だったのかも気になります。考えられる状況は
- 道路で寝ていた
- 黒っぽい服を着ていた
- お酒に酔っぱらっていた
などではないでしょうか。時期的に忘年会のシーズンだし、事故が起きた時間帯が前0時50分頃となっているので、お酒を飲んでいた可能性は十分あると考えられます。
事故が起きた場所をCBCテレビのニュース動画で確認したのですが、街灯があたらないところも見受けられます。
車を運転している人ならわかると思うのですが、夕方や深夜に限らず、街灯の光があたらないところを電気を持たずに歩いている人を遠くから発見するのは困難です。
せめて懐中電灯を持ったり反射板付きの洋服を着て欲しいなと思います。
なので、街灯の光があたらない道路の片隅で休んでいた可能性もありますよね。お酒に酔ってしまい運悪く黒っぽい服を着ていたのかも知れません。
今後の捜査で詳しい状況がわかってくるはずです。近くに防犯カメラがあれば時間はそうかからないでしょう。
追記:続報で又木充さんの当時の状況がわかりました。又木充さんは道路を歩いていたことが警察の調べでわかりました。

続報記事では、又木充さん(28)が右折しようとした乗用車にはねられましたと書いてあるので、稲熊利広容疑者が右折する際の確認を怠った可能性が考えられます。

【碧南市】車に約100メートル引きずられ死亡したニュースの概要

2022年12月12日、愛知県碧南市で男性が乗用車にはねられる事故が発生しました。はねられた男性はその後、車で約100メートル引きずられています。
車で男性を轢いてしまった運転手は異変に気付き、約100メートル先にあった駐車場でどうなっているのか確認。車の下に男性が巻き込まれているのを見つけ警察に連絡したとのことです。

非常に残念なニュースですが、いろんな点が気になる報道の仕方ですよね。
ニュースのコメントをみるといろんな意見があります。「車の下から異音がしたのは気付いたが、人だとは分かりませんでした」って本当なの?が多いですね。
詳しい事は続報でわかってくるのではないでしょうか。非常に残念なニュースです。車を運転するときはだろう運転はやめましょう。